住所
〒431-1402
静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑523-1
受付時間
休所日:原則として月曜日
年末年始(12月29~1月4日)
受付時間:9:00~17:00
TEL:053-526-7156
FAX:053-526-0665
主催事業お知らせ 年間チラシを見る
- 級別認定事業「初級リーダー講習」
日 時:令和4年6月11日(土) 日帰り
10:00~16:00
対 象:静岡県内に在住する中学生・高校生
参加費用:2,000円
募集期間:令和4年4月1日(金)~5月20日(金) 必着
内 容:リーダーに求められるものは何だろう。
野外活動における安全管理
人として、心身の大きな成長につながるとともに、かけがえのない
仲間との出会いにつながります。
また、受講により、「静岡県初級指導者」 に認定されます。
★詳細・申込用紙はこちら
- 級別認定事業 「スタッフ養成研修会」
日 時:第1回目 令和4年6月11日(土)~12日(日)
1泊2日 全5回(他日程は詳細にてご確認ください)
対 象:短期大学生・大学生・専門学校生など
参加費用:全5回で25,000円程度
募集期間:令和4年4月1日(金)~5月20日(金) 必着
内 容:野外活動の指導者として必要な知識や技能や、三ケ日
ならではの海洋活動の指導者としての心得などを習得
できます。
また、受講により、 「静岡県中級指導者」 に認定されます。
★詳細・申込用紙はこちら - 令和4年度自然生活体験事業
『浜名湖いきいき発見の里~今しかできない青春を~』
日 時:令和4年8月6日(土)~11日(木)5泊6日
対 象:小学5・6年生 中学1年生 80人
参加費用:22,000円(1名あたり)
募集期間:令和4年4月12日(火)~6月1日(水)必着
内 容:浜名湖の雄大な自然のもと、5泊6日の長期宿泊のなか、
カッター、ダブルハルカヌーなどの水辺の活動、キャンプ
ファイヤー、ウォークラリー、クラフト活動等体験活動に
チャレンジします。
★詳細・申込用紙はこちら。 - 令和4年度みっかびマリンクラブ「マリンスポーツ初級指導者」
日 時:令和4年6月11日(土)・7月2日(土)
7月16日(土)・9月11日(日)・9月18日(日)
対 象:青少年指導者として活動する意欲がある人
マリンスポーツの普及に努める意欲がある人
参加費用:各回1,150円
募集期間:~5月31日(火)迄
内 容:安全講習・マリンスポーツ講習・海洋指導員認定講習など
★詳細・申込用紙はこちら。
その他お知らせ
- ESD活動推進拠点に登録されました。(R4.5.20)
このたび静岡県立三ケ日青年の家は、ESD(Education for Sustainable Development=持続可能な開発のための教育)を推進する「ESD活動推進拠点」に登録されました。今までに取り組んでいる青少年教育を中心に、ESDを広げ深めることを通じて、地域の諸課題の解決と教育の質の向上、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けての人づくりに取り組んでまいります。
ESD活動推進拠点について詳しくは、
ESD活動支援センター https://esdcenter.jp/
- 湖岸沿いの道路が工事のため通行止めとなります。
令和4年5月上旬(ゴールデンウイーク明け)から令和4年8月中旬頃
まで、浜名湖湖岸沿いの道路が工事のため通行止めとなります。
★詳細はこちらをクリック - 令和4年度からの料金改正に伴う価格変更について
令和4年4月1日利用から利用料金が変更になります。
★詳細はこちらをクリック - (5/20更新)
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた受入れについて
・県境を跨ぐ移動に関する行動制限について(通知)
・利用団体の皆様へ【新型コロナウイルス感染防止対策】利用ガイドライン
・三ケ日青年の家主催事業における感染防止対策ガイドライン
・健康状態記録 - 来所される皆様へ。
感染症の拡大を防ぐため、以下の3点について、ご理解とご協力をお願いいたします。
・団体の皆様もマスク、アルコールをできる限りご持参ください。
また、こまめな手洗いをお願いします。
・マスクを着用するなど、咳エチケットの徹底についてご協力をお願い
いいたします。
・体温が37.5度以上であったり、風邪のような症状のある方は、来所
をお控えくださるようご協力をお願いいたします